トコジラミは専門家により駆除が必要! 市販薬剤への強力な耐性 超絶な繁殖力 まとめて駆除しないとすぐ増える 隙間に隠れる才能はピカイチ 調査お見積り無料 出張費無料 保証期間中の再工事無料 フリーダイヤル0800-800-9401 小池害虫害獣駆除事務所株式会社

一般の方によるトコジラミの「自分で駆除」は失敗するんです!


これが「自力駆除」を繰り返した結果です!

床にあるドアストッパー。

中にはトコジラミの成虫・抜け殻・フン、そして卵がぎっちり
※乳白色で半透明の・楕円形のものがトコジラミの卵です

卵の先端に小さな丸い穴が開いています...もう全て孵化してしまった後です。
ベッドを解体して確認。

床に接するスポンジ部分に大小のトコジラミを確認、大量のフンもあります。

ネジ穴部分にはやっぱりたくさんの卵が。
この卵も全て孵化してしまった後でした。

これだけの数の卵...全てから小さなトコジラミが生まれ、この部屋のどこかに潜んでしまっています。



こちらのお客様は、インターネットの情報を参考にしながら1年以上もトコジラミ駆除をご自分でがんばっていたそうです。

がんばったのですが、駆除どころか大繁殖してしまう結果に...


一時的に減ったように感じたり、冬になって被害が目立たなくなったりもしたそうです。

でも、もう大丈夫か?と思うとまた出てきたり、違うお部屋で虫刺されが始まったり。
とうとう、「虫を見かけない日がない」ほどの大繁殖に発展

「夜、布団に入るのが怖い」
「カーテンも畳も、家中虫だらけで...」
「精神的にもう耐えられない」

と、弊社にお問い合わせを下さいました。
自力駆除に失敗したとご連絡くださる方、とてもたくさんいらっしゃいます。

ご自分で頑張っていらっしゃった方は、みなさんこんな風におっしゃいます。
「私がだらしないから、ちゃんとお掃除もできないからこんな被害になってしまって...」
そんなことは無いんです。
トコジラミ被害は、だれも悪くないんです。

・ガマン強い人

・がんばり屋さんな人

そんな真面目な性格の方のお家のほうが被害がひどくなってしまいます。
ご自分で何とかしようと頑張ってしまうんです。


そんな皆さんは、身も心も憔悴しきった状態でお問い合わせを下さいます。



こんなことをおっしゃる方も。

もう二度と元の生活には戻れないかも.....





そんなことはありません!
私たちにお任せください!

絶対にトコジラミを完全駆除し、平穏なくらしを取り戻します!
【受付時間】8:30~22:00
※タップで電話番号が表示されます

メール無料相談はこちら

対応エリア 東京都全域 埼玉県 千葉県 神奈川県

トコジラミは自力での完全駆除が困難な害虫です!

費用をかけずに自分でトコジラミ対策をしたい。退治してしまいたい。
そう考えるのは当然かもしれません。

でも、本当に難しいのです。


理由は3つ


1)強い生命力と繁殖の速さ
  • エサがない(吸血できない)室内環境で約半年生きられる
  • 寿命は3~18ヶ月(気温が高いほうが活性が高い(元気な)ため寿命は短い)
  • メス1匹の生涯産卵数は約500個という繁殖力
  • メスは条件さえよければ毎日5~6個の卵を産むという繁殖の速さ


2)薬剤への耐性
  • ゴキブリが即死する強度のピレスロイド系薬剤に耐性があり、生き残る(スーパートコジラミ・スーパーナンキンムシなどと呼ばれている)
  • 一般に入手できる殺虫剤の効能に「トコジラミ駆除」と記載されていても効果がない場合が多い

3)隙間に潜り込む習性
  • 明るい時間帯は隙間に隠れていて、暗くなると吸血のため隙間から出てくる
  • 夜以外は隙間にいるため発見が難しい
  • 隙間の奥にいるため、通常の薬剤処理では薬の成分が虫に届かない

ネット情報が信用できないという事実

これもトコジラミ駆除を難しくしている理由の一つでしょう。

ちょっとネットを検索すれば、たくさんの情報が手に入ります。

その情報の中には、私たち専門業者から見ると明らかに間違いで無責任だと言わざるを得ない情報が平然と並んでいます

トコジラミを完全に駆除する技術は、駆除業者すら正しく把握していない場合がある難しい物です。
一般の方が、その情報が正しいかどうか見極めるのは恐らく不可能


たしかに、「この方法でトコジラミ駆除に成功した」という一般の方の記事も見かけます。
私たちには、それは一時的に被害が目立たなくなっているだけに思えるのです。


--ネット情報のウソ! その1--

スミスリン粉剤はトコジラミには効果がありません
お客様宅にお伺いした時、トコジラミ対策としてこの薬品を使用しているケースを本当にたくさん目にします。

インターネット上で「トコジラミにはスミスリン粉剤がおすすめ」という記事がたくさん出回っているからだと思います。

この薬品が悪いわけではありません。我々駆除業者でもスミスリン粉剤を害虫駆除に使用します。
でもそれは「トコジラミ以外の害虫」にです。

現在日本に生息するほとんどのトコジラミはピレスロイド系薬剤に耐性を持っています。

スミスリン粉剤の有効成分は「フェノトリン」。これは合成ピレスロイドです。

現在の日本のトコジラミには、殺虫効果を期待できません。

このスミスリンをトコジラミ駆除に推奨しているサイトが本当にたくさんあるという事実。

名前の通った大手企業のサイトにさえ、「トコジラミ駆除にはスミスリンが有効」と書いてある場合があります。

これを明記しているサイトの企業は、書いている記事に責任を持っていない、またはトコジラミのことを知らない、という事なのでしょう

--ネット情報のウソ!その2--

ダメ!ゼッタイ!
トコジラミにくん煙剤(バルサンなど)は使わないで!
バルサンが有名なくん煙剤。とても強力でゴキブリなどの害虫駆除には非常に有効なのですが...
トコジラミ対策では、絶対に使ってはいけない薬剤なのです。

トコジラミの「隙間に潜り込む」という習性のせいで、薬剤成分が虫に到達しにくいのです。

厄介なのは、「殺虫効果は無いのに苦しいらしい」ということ。
煙に追い立てられて逃げ惑う...被害範囲が広がってしまうのです。

集合住宅などの場合、トコジラミ現場でくん煙剤を使ったため、上下左右の世帯にトコジラミ被害が拡散し、駆除費用の訴訟問題に発展してしまうケースも...

バルサンがとても強力な殺虫剤だということは、みなさんよくご存じなので、つい使いたくなってしまいます。

トコジラミに対して知識のない業者が現場で使用してしまうケースも。
アパート2階のトコジラミ被害の原因が、1階で駆除業者がトコジラミに対してくん煙を行ったため、という現場もありました。
先日行ったトコジラミ調査では、相見積もりになった他社がピレスロイド系くん煙剤を使うと書類に書いていたり...

業者でさえ知らないことがあるお話しです。
一般の方が間違えてしまうのは仕方のない事。

我々専門業者も、お客様がくん煙剤を使用してしまった現場のトコジラミ駆除作業は「手強い現場」と認識して作業に当たるようにしています。

トコジラミに対してくん煙剤は絶対に使用しないでください。

正しい知識で、必ずトコジラミを根絶させる駆除サービスを提供します

必要と判断すれば、写真のように押し入れの中身を全部出します。
家具も移動し、背面の処理もします。

モノの移動は全て弊社スタッフが実施しますのですべてお任せください。

必要な場所を、一気に、徹底的に殺虫処理します。
トコジラミ駆除に教科書はありません。

私たちも、たくさんの被害現場での駆除作業を経験し、常に最新の情報を収集することで駆除のノウハウを蓄積してきました。


トコジラミは巣を作りません。
しかし、習性として「潜みやすい場所」があり、結果的に同じ場所にたくさん集まっていたりします。

ただ殺虫剤をまくだけではトコジラミ駆除は失敗します。

トコジラミはどういう場所に潜むか、どういう行動をとるか。
トコジラミ駆除を成功させるためには、それを正確に知っている必要があるのです。


私たちにお任せください!
最短2日トコジラミのいない生活にします!
相談(無料)→調査(無料)→工事(基本2日間)

たったこれだけで、トコジラミのいない毎日が戻ってきます!



しかも、最長1年間の再発保証付き!
※保証のための追加料金は、必要ありません
※保証期間は状況によって異なります

Step1: 相談 (フリーダイアル or メールフォーム)

知らない業者に連絡を取るのはちょっと怖いかもしれません。

でも、ご相談いただくことが、平穏を取り戻す第一歩なんです。
弊社の、トコジラミ専門の担当者がじっくりお話しをお伺いします。
気になること、疑問点、何でもご質問ください。
お客様がよろしければ、調査お見積りにお伺いする日程を決めさせていただきます。

Step2: 調査 (無料です)

お伺いするのは、お問い合わせの際対応させていただいた担当者です。


しっかり調査し、ご自宅にマッチした駆除プラン・お見積りを作成します。
  • こういう被害がある
  • だからこの工事が必要
  • なのでこの金額がかかります

をていねいにご説明いたします。
ほとんどのお客様にとって、トコジラミ駆除工事を依頼するなんて初めての経験です。

知らないことがたくさんあって当たり前。


何でもご質問ください!

とことんご説明いたします。
ご納得いただけましたら、工事をご依頼ください。

工事日程をお決めいたします。

※もちろん即決不要。
じっくりご検討いただき、後日ご連絡いただいてかまいません。

Step3: 工事 (基本は2日間の工事です)

調査お見積りを行ったスタッフが工事責任者です。


必ず工事責任者が工事を実施いたします。

トコジラミ駆除工事、基本は

・1日目工事(10:00~16:00)

 (1週間開ける)

・2日目工事(10:00~16:00)

の2日間行程です。
※被害状況により変わります



【この2日間で、トコジラミに悩まされない毎日が戻ってきます!】

※最長90日間の再発保証付き

【ご注意】今度はあなたが加害者に・・・

今そこにいるトコジラミ

きっと最初は、荷物や衣類にくっつけてどこからか持ってきてしまったもの

でも、あまり自宅で増えすぎると、

  • お友達が家に遊びに来た時に、荷物につけて持って帰ってしまう

  • あなた自身が荷物や衣類にくっつけて、別の場所に持って行ってしまう

  • 上下左右の隣接する世帯に伝染してしまう(集合住宅の場合)

ということが起こります。



トコジラミの被害発生は「不可抗力」です。

誰も悪い人はいないんです。


でも、

あなたの家で増えたトコジラミを他に持って行ってしまう...

それだけは避けなければなりません。

ご連絡ください!

弊社にご連絡ください!トコジラミを根絶します!


できるだけ早くご連絡頂いたほうが、

被害が進まない分、駆除費用も抑えられます。



【確実にトコジラミを根絶します!】


全てのお客様が、1日目の工事が終了した時点でトコジラミは激減したと話しています。

また、最終日の工事が終わった後2週間以内にトコジラミは完全にいなくなったとお話しいただいております。
※マイクロカプセル剤の特性上、完全駆除に1~2週間ほどかかる場合があります


トコジラミのいない毎日をとりもどすため
ぜひ、お問い合わせください!

【受付時間】8:30~22:00
※タップで電話番号が表示されます

メール無料相談はこちら

対応エリア 東京都全域 埼玉県 千葉県 神奈川県

トコジラミ駆除作業について

弊社が実施するトコジラミ駆除方法はとてもシンプル。


  1. 荷物移動の見極め
  2. スチーム処理
  3. トコジラミ駆除マイクロカプセル剤噴霧


の3ステップです。

これを、2回実施します。

1回目と2回目の間は、1週間あけます。

(あまりにも被害が激しい場合は、2回目の後さらに1週間あけ3回目を実施する場合があります)

作業工程3ステップ

ステップ1.荷物移動の見極め

〇物の移動の必要性を見極める

トコジラミ南京虫対策をするために家具などの移動をする写真1
必要なら、押し入れの中身を全部出したり、タンスを裏返しベッドを解体します。

とても重要。
しっかり見極めしっかり移動する、一般の方には難しい部分です。

ステップ2.スチーム処理

〇確実に卵を駆除できる唯一の手段

トコジラミ南京虫対策をするためにベッドの裏側をスチーム処理する写真
卵の処理が主な目的です。

成虫に届けば、全身やけどで即死します。

ステップ3.マイクロカプセル剤散布

〇トコジラミ駆除において、もっとも重要な作業

トコジラミ南京虫対策をするために押し入れの中のマイクロカプセル剤MC剤の散布処理をする写真1
マイクロカプセル剤とは、

薬の成分が微細なカプセルの中に封入されたもの

の水溶液です。


トコジラミなどの害虫が接触するとカプセルが割れ、薬剤が害虫に付着し効果を発揮します。

〇国内製薬メーカーによる高い安全性

ほ乳類に対する高い安全性が確認された薬剤です。
小さなお子様や、ワンちゃんネコちゃんなどのペットがいる環境でも安心して使用できます。

注)爬虫類・魚類などの変温動物を飼育なさっている場合は、作業時の退避等必要になる場合があります。

アフターフォロー

最長1年間の再発保証をお付けいたします。
※保証期間は状況によって異なります

再発の気配を感じたらお電話ください!
迅速に対応いたします!
アフターフォロー 最長90日の再発保証をお付けいたします。

駆除料金について

駆除料金(1回分)は、お建物の広さと、被害の重さで決定します。

駆除料金(1回分)は、お建物の広さと、被害の重さで決定します。

軽度

  • トコジラミに刺されたことがある
  • 脱殻や血糞、生きたトコジラミを見たことがある
  • 調査時、血糞や脱殻を見つけるのに少々時間を要する
  • 建物内に、被害のひどいお部屋がある

中度

  • 週に2~3回程度トコジラミに刺される
  • 比較的簡単に血糞や脱殻を見つけることができる
  • 怪しい箇所を調べていると生きたトコジラミを発見する
  • 作業時、家具や荷物の移動が必要な場合

重度

  • ほぼ毎晩トコジラミに刺される
  • ほとんど探さずに血糞や脱殻が複数確認できる
  • ごく簡単に生きたトコジラミを発見できる
  • 作業時、ほぼすべての家具の移動や押し入れ内の荷物をすべて出すような作業が必要な場合

※1K・1DKなど小規模住宅の場合

昨今、1Kや1DKにお住まいの方からのトコジラミ被害問合せが急増しています。
弊社ではこの状況に対応するため、30㎡以下のお住まいに対する一律料金を設定いたしました。

30㎡以下:60,000円/1回(消費税別)

事例:被害状況と工事内容 お客様の声 2件

事例1:木造2階建て / 築30年 / 総床面積80㎡

被害状況

2か月経過と市販薬多用で甚大な被害

2ヶ月ほど前から1階ソファーと2階寝室で虫刺され被害がはじまる。
その2週間後に虫を発見するも、それが「トコジラミ」とは分からず。

最近になり、シーツに血糞と成虫・小さい虫を見つけ、調べてトコジラミと知る。

寝室のベッド裏に、たくさんのトコジラミの痕跡(血糞・抜殻・卵)と成虫を確認。
また天井付近や押入れの奥にも痕跡あり。

被害が始まってから2ヶ月が経過し、ダニ用燻煙剤等も多用したため、被害範囲が広い。

2階のご夫婦寝室の被害が最も激しい。
二つの子供部屋は中度の被害あり。

1Fのリビングダイニングや共有スペースには被害確認なし。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

実際に行った工事

2階はしっかり、1階は予防対応

2階の寝室と子供部屋は隣り合った配置であり人の行き来も多いためしっかり対応。
ベッドや家具はすべて裏返し・移動し、押入れの中身もすべて出して

  • スチーム処理
  • マイクロカプセル剤散布


を実施しました。

1階リビングダイニングや共用スペース等は、マイクロカプセル剤散布のみを実施

この作業を1週間おきに2回実施しました。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お客様の声

トコジラミ駆除事例 お客様の声アンケート 1
お客様の声:ご依頼のきっかけ
電話問い合わせ当日に調査お見積もり
電話でお問い合わせ当日に、見積もりにいらしていただけた。
一日も早い駆除を希望していたので、迅速な対応が良かった。
お客様の声:施工の感想
隅々まで薬を散布。「大丈夫」と安心できた
お二人での作業だったが、重いものも一つ一つ丁寧に移動させ隅々まで薬を散布していただいた。
お二人で分担し、てきぱきとした作業と、細かな説明も大変良かった。
トコジラミにやられ、すかりナーバスになっていたが、お二人のお人柄もあり、「大丈夫」と安心する事ができました。
ありがとうございました。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

事例2:集合住宅3LDK

被害状況

皮膚科の誤診により気づくまでに時間がかかり、重度被害に

皮膚科でダニ被害と診断され、間違った駆除を長期間実施。
状況が改善しないため別の皮膚科へ行き「トコジラミかもしれない」と言われる。

虫刺されに気がついたのが9月、トコジラミと気づいたのが翌年4月。

半年以上経過しており、調査時はリビング、寝室とも重度判定。

ソファーとベッドにたくさんの血糞と大量の生きたトコジラミを確認。

廃棄が理想の状況。

しかし、どちらもお客様の思い入れのある家具とのこと。
継続使用を可能にするため強度の処理の実施を決定。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

実際に行った工事

ベッドやソファーを念入りに処置

ソファーとベッドは裏返しにし、解体できる部分は解体しました。
リビングと寝室については、家具類も全て動かし、押し入れの中身も全て出して

  • スチーム処理駆除
  • 油剤塗布
  • マイクロカプセル剤散布


を実施。

脱衣所・おトイレなどの共用部にもしっかりマイクロカプセル剤を散布。
この作業を1週間おきに2回実施しました。

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お客様の声

トコジラミ駆除事例 お客様の声アンケート 2
お客様の声:ご依頼のきっかけ
解りやすさと評判が決め手
専門家の力を借りて確実にトコジラミを駆除したいと思っている中で、料金体系が明確なところと、利用されたお客さまの声が非常に良かったので、この2点が決め手となり、御社に依頼いたしました
お客様の声:施工の感想
専門の会社ならではの安全・安心
やはり専門の会社に依頼して良かったです。「安全・安心」得られたことはとても大きいです。社長の説明もとてもていねいで、部屋の荷物の移動なども全てスムーズにやっていただき、私はほとんど座っているだけでした。仰々しいユニフォームや機械を持ち込まないことも、集合住宅においては助かりました。保証も付いているので本当に安心です。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

ご連絡ください!

弊社にご連絡ください!トコジラミを根絶します!


できるだけ早くご連絡頂いたほうが、

被害が進まない分、駆除費用も抑えられます。



【必ずトコジラミを根絶します!】


全てのお客様が、1日目の工事が終了した時点でトコジラミは激減したと話しています。

また、最終日の工事が終わった後2週間以内にトコジラミは完全にいなくなったとお話しいただいております。
※マイクロカプセル剤の特性上、完全駆除に1~2週間ほどかかる場合があります


トコジラミのいない毎日をとりもどすため
ぜひ、お問い合わせください!

【受付時間】8:30~22:00
※タップで電話番号が表示されます

メール無料相談はこちら

弊社について

弊社について 社長写真
はじめまして。害虫・害獣の駆除をしている会社の代表。小池巌です。

3児の父で、趣味は登山。

この写真は2019年に、当時小学生の息子を連れて、東京都で最高峰の雲取山に登ったとき時の写真です。

標高は2017m。日本百名山にも選ばれている、とても緑の美しい山です。

弊社は、とても小さな会社です。代々続く創業〇十年というような会社ではありません。

スタッフがたくさんいて、コールセンターも完備しているような大手でもありません。

なぜ、会社を大きくしないのか?

スチーム処理写真

それは、この仕事をやりたいという人で、自分と同じようにお客様に誠実に向き合ってくれるという人はとても少ないからなんです。

誠実さを欠く人と仕事をするより、誠実に仕事をしてくれる人とだけ働きたい。

だから、少人数で小さく運営しています。

なので、お問い合わせをいただいて、必ず即日行けるとはかぎりません。

もちろん、スケジュールの許す限り、できるだけ早くお伺いするとお約束します。

これまでにも、お客様に少しだけお待ち頂いて、別件の作業を終わらせたあとに調査へお伺いしたことがあります。

「大手がいい!」

「電話してすぐ着てくれないとイヤ!」

というお客様とは合わないかもしれません。

分かりやすさ、丁寧さ、誠実さが喜ばれています

マイクロカプセル剤散布写真

弊社を選んでくださる方は、たいていこうおっしゃいます。

「電話も調査も、一番対応が良かった」

「すごく丁寧。高圧的じゃないし、分かりやすい」

「小池さんのおかげで、やっと不安が晴れました」

他社に見積もりを頼んだけれど、よくわからない。不安が拭えない。

そういうお客様は、珍しくありません。

被害にあっていらっしゃるのはお客様です。不安を感じていらっしゃるのも、ご不快な思いをしていらっしゃるのもお客様なんです。

だから、弊社では、お客様が安心&納得できるまでお話をお聞きます。そして、安心&納得できるまで、何度でもご説明します。

だから、気が済むまで質問攻めにしてください。

お客様が見ることのできない場所やタイミングでの作業もありますよね。そういう場合は、写真を撮影して、お客様の目で確認できるようにします。

お客様を煙に巻かず、調査や工事はもちろん、質問にはすべて誠実にお答えすることをお約束します。

私たちは、「トコジラミの被害を根絶するトコジラミ退治サービス」を提供することによりお客様の悩み・不安・苦痛を取り除きます!

お支払いについて 工事終了時に ・現金によるご集金 ・銀行振込 のどちらかをお選び頂けます
【受付時間】8:30~22:00
※タップで電話番号が表示されます

メールフォームでのお問い合わせ

メールフォームでのお問い合わせをご希望の方は、以下のフォームをご記入の上、送信ボタンを押してください。
担当者が内容を確認後、通常24時間以内に、ご指定の方法にてご連絡いたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
対応エリア 東京都全域 埼玉県 千葉県 神奈川県

コロナ禍における弊社の感染対策

コロナ禍における弊社の感染対策

以下を徹底し、社員の感染防止に努めております。

 ・マスク着用
 ・手指のアルコール消毒
 ・こまめなうがい&手洗い
 ・毎朝検温&体調管理

お客様宅へもマスク着用のままお伺い&ご挨拶させて頂いております。

大変失礼とは存じますが、感染拡大防止の為、ご理解頂ますようお願いいたします。



※弊社スタッフは全員が4回のワクチン接種(オミクロン株対応)を完了しております。